これは必携!80%以上の人が知らない海外旅行が超お得で役に立つ証明書

the3cats / Pixabay

海外旅行に行く際に、知っておくだけで、持っているだけで何万円もの節約に繋がるアイテムは数知れず。

その代表的なものとして、今回ご紹介する「国際学生証」「国際青年証」があります。

実際に、どこまでお得でどこまで役に立つのか?を解説します。

目次

1:国際学生証(アイジックカード)

国際学生証を世界中の美術館や博物館、映画館、劇場といった文化施設の他に、飲食店や宿泊施設を利用する際に提示すると、割引が適用される証明書です。

一例として、美術館の入場が無料、マチュピチュの入場料が40%オフ、ヒースローエクスプレスが25%オフなどなど目を疑うような特典がズラリ並んでいます。

そして、なんと、世界約15万ヶ所で割引などの優待が受けられます。毎年世界133ヵ国で500万枚以上も発行されている驚きのカードです。

学生は誰でも取得できるため、海外旅行好きな学生、世界一周に出かける学生は、絶対に取得しておくべき1枚です。また、教員も取得できるため取得してくとgood。

この国際学生証。実は、学生や教員だけではなくある裏ワザを使えば社会人でも国際学生証を取得出来ます。

カードの種類と取得資格

カードの種類と取得資格はそれぞれ2通り。

  1. 学生 Student(国際学生証)
    中学生、高等学校生、大学生、短大生、大学院生、専門学校の本科生も申込可能
  2. 教職員 Teacher(国際教員証)
    上記資格条件を満たしている学校の教員(ただし最低週18時間以上かつ最低1学年以上雇用されていることが条件)

国際学生証の取得方法

国際学生証は、様々な申込窓口が用意されており、以下4つの方法があります。

  • ISIC JAPANのHP(オンライン・郵送申込のみ)
  • 大学生協各店舗
  • 一部の留学エージェント会社
  • ユースホステル協会の一部の窓口

発行手数料はオンライン・郵送の場合は、2,300円。発行所窓口の場合は、1,750円です。

発行までの期間はそれぞれ異なるため、事前に確認が必要です。一番早く手元に届くのは発行所窓口で申し込めば即日発行されます。

その次に早いのは、ISIC JAPANのHPからオンライン申込する方法です。3〜4営業日で手元に届きます。

リンク:国際学生証のオンライン申込みページ

郵送の場合は、申込書をHPからダウンロードし、必要書類と代金2,300円を無記名の郵便定額小為替で同封するか、現金を現金書留で郵送するため国際学生証が手元に届くまで約10日かかりますし、何より手間がかかるため、オンライン申込を推奨します。

発行所で申し込めば、即日発行されるので、最寄りの発行所で申込のが安くて早いです。発行所一覧は下記をご確認下さい。

リンク:全国の国際学生証発行所一覧

2:国際青年証(IYTCカード)

国際学生証と同様に、世界各国の美術館、博物館などの施設、交通機関等で割引が適用される証明書です。有効期間は発行日から1年間。(発行後1年以内に31歳の誕生日を迎える場合は誕生日前日まで有効)

国際学生証が取得出来ない社会人でも、国際学生証と同様の特典を受けれるため、社会人で31歳未満の方は、持っておくべき1枚です。

国際青年証の取得方法

取得方法は、オンラインor郵送(2,300円)、発行所(1,750円)での申込です。国際青年証の発行所は数が少ないので、最寄りの場所に発行所が無いかもしれません。その場合は、オンライン申込推奨です。

リンク:国際青年証のオンライン申込みページ

リンク:全国の国際青年証発行所一覧

3:ユースホステル会員証

ユースホステルは世界80か国に4,000以上の宿泊施設を持つ世界最大の宿泊施設の会員制度です。

客室は、ドミトリーと呼ばれる男女別の相部屋が基本なので、ホテルのような個室にしか宿泊しない人には、メリットがほとんどありません。

ですが、バックパッカーのような旅のスタイルが好きな人には、絶大なメリットがあります。

会員になると、全世界のユースホステルをメンバー価格で利用できるだけでなく、美術館や博物館などの入場料や飛行機や鉄道の運賃などが割引されるなど手厚い特典が付いてきます。

もちろん日本の施設でも数多く利用出来ます。

また、年齢制限がないため、誰でも会員になれます。

ユースホステル会員証の取得方法

申込方法は大きく分けて2通り。

  1. 日本ユースホステル協会の公式サイトからの申込
  2. 全国約800ヶ所にあるユースホステル協会または入会案内所に直接行って申込

です。

公式サイトからの申込は、自宅から申し込めるメリットがありますが、会員証が手元に届くまでに7〜10日ほどかかるデメリットがあります。

協会や入会案内所に直接出向いて申込むのは、直接出向かないといけないデメリットがありますが、即日発行されるメリットがあります。

金額は年齢によって異なります。

  • 少年パス(満4歳〜中学生):1500円
  • 青年パス(中学修了年齢〜19歳未満):1500円
    成人パス(19歳以上):2500円

詳細は下記公式サイトの情報をご覧ください。

リンク:ユースホステル会員証の申込方法

4:国際運転免許証

何か割引特典があるわけではありませんが、海外でレンタカーを借りる時に必ず必要になる証明書です。

日本の運転免許証があれば誰でも取得可能で、有効期間は発行から1年間です。

海外でのドライブはとても気持ちが良く、行動範囲が一気に広がるので、ぜひ持っておいて欲しい証明書の一つです。

下記、僕のアメリカでレンタカーを借りた体験記事です。

関連記事:アメリカ最南端のキーウエスト!日帰り観光情報まとめ

国際運転免許証の取得方法

住民登録をしている都道府県の公安委員会が管轄する運転免許センターに行けば、即日で取得することが出来ます。手数料は5,000円あればお釣りが来ます。

まとめ

いかがでしたか?

特に長期の海外旅行や世界一周に行かれる際は、国際学生証や国際青年証を取得しておくと、何万円もの節約になります。これってめちゃくちゃ大きいですよね。

ぜひ、有効活用して楽しい旅を追求していきましょう!